令和7年8月29日(金)笑顔でつながる、親子でつながる交流会を開催しました。当日は愛知県認知症希望大使である近藤葉子様をゲストにお招きし、近藤葉子様自身をモチーフにした紙芝居の発表や、守山区で毎月開催する認知症本人の会『出会いの会』のご紹介、そして後半には、モルックを使った多世代交流が行なわれました。小学生や中学生、高校生、また保護者の方々に向けて、認知症のことをたくさん知ってもらいたいという思いから実現したイベントでした。認知症の方々と学生との自然な交流が生まれたことがとても有意義だったと感じています。こうした認知症の方々と学生の方々が直接交流するイベントは守山区での初めての取り組みでしたが、当日は大変多くの方々にご来場いただけたことに関係者一同、誠に嬉しく思います。本会を盛り上げるためにと、出会いの会のメンバーの皆さまを始め、地域の方々やチームオレンジ守西のメンバー、住まいや医療関係者の皆さまから心強いサポートをいただきました。皆さまと一緒に作り上げ一緒に楽しむことのできたイベントになりました。画像は当日の会場の様子です。
行事一覧
9月2日(火) | 【報告】令和7年度 笑顔でつながる!親子でつながる交流会を開催しました! 認知症支援 |
---|---|
9月2日(火) | 【報告】令和7年上半期第5回家族教室を開催しました! 認知症支援 認知症家族教室 |
7月31日(木) | 【報告】令和7年度第4回家族教室を開催いたしました。 認知症家族教室 |
7月23日(水) | 令和7年度 第1回認知症サポーターステップアップ講座を開催いたしました! 認知症支援 |
7月18日(金) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
7月14日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました 認知症サポーター養成講座 |
7月14日(月) | 【報告】健康サロン凛へ参加しました! 地域活動 |
7月9日(水) | 【報告】平成給食会に参加しました! 地域活動 |
7月1日(火) | 令和7年度 第1回チームオレンジ守西ミーティングを開催いたしました! 認知症支援 |
6月27日(金) | 【報告】令和7年上半期第3回家族教室を開催しました! 認知症支援 認知症家族教室 |