令和7年7月18日(金)守山図書館の職員の皆様向けに認知症サポーター養成講座を開催させていただきました。

当日は地域のケアマネジャーの方に、キャラバンメイトとして参加をして頂き、認知症の症状について、ご自身の体験も踏まえながらご説明をしていただきました。

250718134531361

 

(写真は講義の様子です)

受講者からは「認知症の方が気持ちよく利用してもらえる図書館となるよう努力していきたい」「認知症の方が普通に暮らしていけるよう周りの人間のサポートが大切である事を改めて痛感しました」

といった感想を頂く事ができ、今日の講座の内容を今後に活かそうという姿勢を強く感じることが出来ました。

これからも、認知症サポーター養成講座等を通じ、「住みやすいまち、守山」を実現すべく、活動を続けて参ります。