平成29年2月22(水)課題解決専門部会で見守り協力事業者との交流会を開催しました。普段、地域の高齢者を見守りの仕組みで孤立防止に取り組んでいる新聞店の販売所等の方々に参加頂き、区役所や東西いきいき支援センターとの顔の見える関係づくりやお互いの取り組みの情報交換を行いました。いきいき支援センターからは、見守り支援事業の活動について実際の事例紹介を交えながらお話ししました。また、販売店さんからも取り組みの実際について詳しく紹介があり、配達の際に異常に気付いた事例もご紹介いただきました。お互いが風通し良く繋がって役割を理解できることで、地域の孤立予防の取り組みのネットワークが広がることがわかりました。皆さま、ご協力ありがとうございました!(写真は、見守り支援員が事業や事例の紹介をしているところです)
行事一覧
7月31日(木) | 【報告】令和7年度第4回家族教室を開催いたしました。 認知症家族教室 |
---|---|
7月23日(水) | 令和7年度 第1回認知症サポーターステップアップ講座を開催いたしました! 認知症支援 |
7月18日(金) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
7月14日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました 認知症サポーター養成講座 |
7月14日(月) | 【報告】健康サロン凛へ参加しました! 地域活動 |
7月9日(水) | 【報告】平成給食会に参加しました! 地域活動 |
7月1日(火) | 令和7年度 第1回チームオレンジ守西ミーティングを開催いたしました! 認知症支援 |
6月27日(金) | 【報告】令和7年上半期第3回家族教室を開催しました! 認知症支援 認知症家族教室 |
6月26日(木) | 【報告】スーパービジョン・プチ勉強会を開催しました。 ケアマネ勉強会 ケアマネ支援 |
6月25日(水) | 【報告】瀬古給食会へ参加しました! 地域活動 |