H28年11月18日に平成会館で行われた【名古屋市高齢者はつらつ長寿推進事業】に参加してきました。
①守山区西部いきいき支援センターの業務案内 ②健康的な入浴方法(ヒートショックを予防して楽しい入浴)についてお話させていただきました。
途中で、体ほぐしストレッチ体操を行いました。クイズでは手を挙げて参加したり、声をあげて笑ったり、和やかな雰囲気の中で行うことが出来ました。
地域の方々の集まりにこれからも参加していきたいと考えています。ご希望がありましたら当センターに連絡してください。
7月31日(木) | 【報告】令和7年度第4回家族教室を開催いたしました。 認知症家族教室 |
---|---|
7月23日(水) | 令和7年度 第1回認知症サポーターステップアップ講座を開催いたしました! 認知症支援 |
7月18日(金) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
7月14日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました 認知症サポーター養成講座 |
7月14日(月) | 【報告】健康サロン凛へ参加しました! 地域活動 |
7月9日(水) | 【報告】平成給食会に参加しました! 地域活動 |
7月1日(火) | 令和7年度 第1回チームオレンジ守西ミーティングを開催いたしました! 認知症支援 |
6月27日(金) | 【報告】令和7年上半期第3回家族教室を開催しました! 認知症支援 認知症家族教室 |
6月26日(木) | 【報告】スーパービジョン・プチ勉強会を開催しました。 ケアマネ勉強会 ケアマネ支援 |
6月25日(水) | 【報告】瀬古給食会へ参加しました! 地域活動 |