認知症の家族教室を開催いたしました。今回は下半期第1回ということで、心機一転し「ようこそ家族教室へ」をテーマとして、いきいき職員より家族教室の役割や、認知症に関する守山区の取組、いきいき支援センターの機能について講義形式でお話をさせていただきました。当日は2名の方にご参加いただき、会の後半は参加者同士の交流会として、それぞれの介護の状況や、近隣の社会資源の情報提供等、広域にわたり様々な意見交換をしていただく事ができました。

次回は11月27日(木)「認知症を正しく理解しよう」をテーマに、もりやま総合心療病院の岩井先生をお招きし、ご講義をいただく予定となっております。皆様のご参加お待ちしております。