令和7年3月12日に瀬古会館で行われた瀬古学区給食会へ参加しました。
いきいき支援センターからは特殊詐欺対策となごや八〇フレイルについてフレイル対策方法をお話しさせて頂き、皆様と座って出来る筋力トレーニングを行いました。
地域のケアマネージャーさんからは高齢者の生活の中での困りごとを身近で気軽に相談できる窓口『高齢者いきいき相談室』について話をしてもらいました。
これからも地域の皆様の生活を支援できるような情報をお伝えしていければと思います。給食会にご参加の皆様ありがとうございました!
| 11月20日(木) | 令和7年度第15回守山区認知症講演会を開催いたしました! 認知症支援 |
|---|---|
| 11月13日(木) | (報告)鳥羽見学区地域ケア会議を開催しました! 地域活動 |
| 11月4日(火) | 第46回守山生涯学習まつりに参加しました! 地域活動 |
| 10月30日(木) | 【報告】認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 |
| 10月30日(木) | (所内研修)運転シミュレーター体験を行いました! その他 |
| 10月29日(水) | 【報告】まちの保健室を開催しました! 地域活動 |
| 10月23日(木) | 【報告】令和7年度下半期第1回家族教室を開催いたしました。 認知症支援 認知症家族教室 |
| 10月23日(木) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
| 10月14日(火) | 瀬古学区給食会に参加しました! 地域活動 |
| 10月2日(木) | 名古屋トヨペット千代田橋店社員様向けに認知症サポーター養成講座を開催いたしました。 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |