令和7年10月14日(火)、金城学院大学看護学部看護学科の学生さん向けに認知症サポーター養成講座を行いました。当日は愛知県認知症希望大使である近藤葉子様から当事者の思いを伝えて頂き、キャラバンメイトでもある看護師さんからは認知症の症状や対応方法について寸劇を交えながらお話をしていただきました。受講された学生さんからは、「認知症を患っている方のお声を聞くことができてとても勉強になった。」「実際の看護師さんの対応を見て、すごく感銘をうけた。私がこれから看護師として働くときに、この授業のことを活かしていきたいなと思った。」などの声がありました。これからも一人でも多くの方に認知症について正しく知って頂けるように活動していきます!

写真はキャラバンメイトの看護師さんといきいき職員による寸劇の様子です。

251014141819442

こちらの写真は、キャラバンメイトさんに認知症の症状や対応についてお話して頂いたときの様子です。

251014142704101