令和4年11月1日守山区役所講堂にて、令和4年度守山区認知症普及啓発推進事業へ出席しました。今年は、守山区制60周年ということで『もっと知りたい認知症のこと』をテーマに講演会が開催。当日は、『認知症を理解しよう』をテーマにもりやま総合心療病院認知症疾患医療センター長の岩井清先生による講義の後、守山区西部いきいき支援センター認知症地域支援推進員より『認知症支援に関する取り組み』についての講話を行いました。 参加者からのアンケートでは、熱心なご意見が多く寄せられています。地域の皆さまと一緒に、認知症の予防や治療、症状との向き合い方について学びを深めることができました。画像は当日の講演会の様子です。
行事一覧
7月31日(木) | 【報告】令和7年度第4回家族教室を開催いたしました。 認知症家族教室 |
---|---|
7月23日(水) | 令和7年度 第1回認知症サポーターステップアップ講座を開催いたしました! 認知症支援 |
7月18日(金) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
7月14日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました 認知症サポーター養成講座 |
7月14日(月) | 【報告】健康サロン凛へ参加しました! 地域活動 |
7月9日(水) | 【報告】平成給食会に参加しました! 地域活動 |
7月1日(火) | 令和7年度 第1回チームオレンジ守西ミーティングを開催いたしました! 認知症支援 |
6月27日(金) | 【報告】令和7年上半期第3回家族教室を開催しました! 認知症支援 認知症家族教室 |
6月26日(木) | 【報告】スーパービジョン・プチ勉強会を開催しました。 ケアマネ勉強会 ケアマネ支援 |
6月25日(水) | 【報告】瀬古給食会へ参加しました! 地域活動 |