平成30年4月25日(水)区休日診療所にて第1回生活支援専門部会を開催!新メンバー(区リハビリネットワーク代表等)の紹介や平成30年度事業計画報告があり、区内サロン共通のシンボルマークが印刷された「のぼり」の作成や、担い手ボランティア養成など、今後様々な事業に取り組みます!地域の方々がはつらつと健康に生活しつづけるために、本格始動です!(写真はシンボルマークと会議のメンバーの話し合いの様子)
- 投稿タグ
7月31日(木) | 【報告】令和7年度第4回家族教室を開催いたしました。 認知症家族教室 |
---|---|
7月23日(水) | 令和7年度 第1回認知症サポーターステップアップ講座を開催いたしました! 認知症支援 |
7月18日(金) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
7月14日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました 認知症サポーター養成講座 |
7月14日(月) | 【報告】健康サロン凛へ参加しました! 地域活動 |
7月9日(水) | 【報告】平成給食会に参加しました! 地域活動 |
7月1日(火) | 令和7年度 第1回チームオレンジ守西ミーティングを開催いたしました! 認知症支援 |
6月27日(金) | 【報告】令和7年上半期第3回家族教室を開催しました! 認知症支援 認知症家族教室 |
6月26日(木) | 【報告】スーパービジョン・プチ勉強会を開催しました。 ケアマネ勉強会 ケアマネ支援 |
6月25日(水) | 【報告】瀬古給食会へ参加しました! 地域活動 |