平成29年9月15日(金)アクロス小幡の研修室にて生活支援専門部会が開催されました!
生活支援研修の開催報告やボランティア養成講座の開催報告があり、サロンのロゴマークについての検討をしました。
下記の画像は決定したロゴマークです。青い鳥は守山区の形をしており、カラフルな点は守山区の20学区のことを示しています。
これからも生活支援部会を通して地域の皆様の居場所づくりへの働きかけを継続していきます。
平成29年9月15日(金)アクロス小幡の研修室にて生活支援専門部会が開催されました!
生活支援研修の開催報告やボランティア養成講座の開催報告があり、サロンのロゴマークについての検討をしました。
下記の画像は決定したロゴマークです。青い鳥は守山区の形をしており、カラフルな点は守山区の20学区のことを示しています。
これからも生活支援部会を通して地域の皆様の居場所づくりへの働きかけを継続していきます。
4月24日(木) | 【報告】第1回家族教室を開催しました! 認知症支援 認知症家族教室 |
---|---|
4月23日(水) | 瀬古平成会館給食会へ参加しました! 地域活動 |
4月21日(月) | 【報告】高齢者サロン爽へ参加しました!! 地域活動 |
3月18日(火) | 第6回認知症家族サロンを開催しました! 地域活動 |
3月13日(木) | 瀬古学区給食会に参加しました! 地域活動 |
3月12日(水) | 守山学区地域ケア会議を開催しました!! 地域活動 |
3月10日(月) | 令和7年3月8日守山区認知症カフェ運営者拡大版を開催しました! 地域活動 |
3月10日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
2月19日(水) | 【報告】まちの保健室を開催しました! 地域活動 |
2月19日(水) | 第5回認知症家族サロンを開催しました! 家族サロン |