令和6年9月25日瀬古平成会館で行われました給食会へ参加しました。当日は地域住居9名の方が参加され、お食事会や住居同士の交流が行われました。出席した高齢者いきいき相談室のケアマネジャーからは、日頃からの介護予防の大切さや地震などの有事の際の備えについてのお話がありました。いきいき支援センターからは、「口から始める健口生活舌体操」をご案内し、皆さまと一緒に口腔舌体操を行いました。今後もこうした地域の皆さまとの交流の機会を大切にし、介護予防などについて皆さまと一緒に学んで行きたいと思います。画像は当日の口腔舌体操の様子です。
行事一覧
6月27日(金) | 【報告】令和7年上半期第3回家族教室を開催しました! 認知症支援 認知症家族教室 |
---|---|
6月26日(木) | 【報告】スーパービジョン・プチ勉強会を開催しました。 ケアマネ勉強会 ケアマネ支援 |
6月25日(水) | 【報告】瀬古給食会へ参加しました! 地域活動 |
6月24日(火) | 【報告】マザーカフェおきらくに参加しました! 地域活動 |
6月23日(月) | 廿軒家学区にて高齢者はつらつ長寿推進事業へ参加しました! 地域活動 |
6月19日(木) | 令和7年度上半期だい3回家族サロンを開催しました! 家族サロン 認知症支援 |
6月18日(水) | 【報告】認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
5月30日(金) | 【報告】多職種連携研修会を開催しました。 ケアマネ勉強会 |
5月29日(木) | 川寿会勉強会へ参加させていただきました。 地域活動 |
5月29日(木) | 【報告】まちの保健室を開催しました! 地域活動 |