令和元年6月25日(火)に住宅型有料老人ホームクオンの職員さん向けに、認知症サポーター養成講座を開催させていただきました。普段、認知症を含む高齢者を介護してみえる職員の方々ですが、この講座を受ける事で、改めて施設内だけでなく地域で認知症を支える事の重要性や、サポーターの役割が理解できたという声をいただいています。サポーター養成講座の開催を希望される方がいらっしゃいましたら、本センター(電話:052-758-5560)までご連絡ください。
- 投稿タグ
令和元年6月25日(火)に住宅型有料老人ホームクオンの職員さん向けに、認知症サポーター養成講座を開催させていただきました。普段、認知症を含む高齢者を介護してみえる職員の方々ですが、この講座を受ける事で、改めて施設内だけでなく地域で認知症を支える事の重要性や、サポーターの役割が理解できたという声をいただいています。サポーター養成講座の開催を希望される方がいらっしゃいましたら、本センター(電話:052-758-5560)までご連絡ください。
7月31日(木) | 【報告】令和7年度第4回家族教室を開催いたしました。 認知症家族教室 |
---|---|
7月23日(水) | 令和7年度 第1回認知症サポーターステップアップ講座を開催いたしました! 認知症支援 |
7月18日(金) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
7月14日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました 認知症サポーター養成講座 |
7月14日(月) | 【報告】健康サロン凛へ参加しました! 地域活動 |
7月9日(水) | 【報告】平成給食会に参加しました! 地域活動 |
7月1日(火) | 令和7年度 第1回チームオレンジ守西ミーティングを開催いたしました! 認知症支援 |
6月27日(金) | 【報告】令和7年上半期第3回家族教室を開催しました! 認知症支援 認知症家族教室 |
6月26日(木) | 【報告】スーパービジョン・プチ勉強会を開催しました。 ケアマネ勉強会 ケアマネ支援 |
6月25日(水) | 【報告】瀬古給食会へ参加しました! 地域活動 |