平成29年10月25日(水)にそんぽの家上飯田運営懇談会に参加しました。
当日は、そんぽの家上飯田の運営状況、活動、行事方向の他、災害時の対応についての話がありました。
水害が発生し、高層階へ入居者さんを避難させる際、エレベーターが使用できない可能性もあるため、避難訓練では、階段を使用して高層階へ避難する訓練プログラムも実施しているとのこと。
また、新たに研修施設を設けるなど、職員向けの研修の充実を図り、職員の意欲やケアの質向上に努めているとのことです。
いきいきからは、11月、12月に開催される、「”はいかい”ってな~に?声かけ勉強会」「はいかい高齢者おかえり支援事業模擬訓練」のお知らせを致しました。
行事一覧
4月24日(木) | 【報告】第1回家族教室を開催しました! 認知症支援 認知症家族教室 |
---|---|
4月23日(水) | 瀬古平成会館給食会へ参加しました! 地域活動 |
4月21日(月) | 【報告】高齢者サロン爽へ参加しました!! 地域活動 |
3月18日(火) | 第6回認知症家族サロンを開催しました! 地域活動 |
3月13日(木) | 瀬古学区給食会に参加しました! 地域活動 |
3月12日(水) | 守山学区地域ケア会議を開催しました!! 地域活動 |
3月10日(月) | 令和7年3月8日守山区認知症カフェ運営者拡大版を開催しました! 地域活動 |
3月10日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
2月19日(水) | 【報告】まちの保健室を開催しました! 地域活動 |
2月19日(水) | 第5回認知症家族サロンを開催しました! 家族サロン |