平成29年6月14日(水)に平成29年度第1回認知症専門部会を開催しました(写真は、認知症専門部会の開催の様子です)。
今年度から愛知県守山警察署生活安全課第一係、守山福祉会館から新たに2名の部会員が加わり、より幅広い視野やネットワークを持って守山区の認知症支援について取り組みます。
今回は、今年度開催予定の事業の進捗状況の報告や認知症カフェ視察先候補、研修会講師候補の選定を中心に行いました。認知症カフェの運営・開設支援として名古屋市外の「認知症カフェの視察ツアー」「認知症カフェセミナー」を開催予定です。地域向けには、「認知症講演会」「認知症サポーターフォローアップ事業」などを予定しています。また、「認知症のしおり」(守山区版認知症ケアパス)が完成しました。行政機関、いきいき窓口の他、守山区内のもの忘れ相談医、歯科病院などでも順次配架していきますので、是非一度手に取ってご覧になってください。
行事一覧
7月31日(木) | 【報告】令和7年度第4回家族教室を開催いたしました。 認知症家族教室 |
---|---|
7月23日(水) | 令和7年度 第1回認知症サポーターステップアップ講座を開催いたしました! 認知症支援 |
7月18日(金) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
7月14日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました 認知症サポーター養成講座 |
7月14日(月) | 【報告】健康サロン凛へ参加しました! 地域活動 |
7月9日(水) | 【報告】平成給食会に参加しました! 地域活動 |
7月1日(火) | 令和7年度 第1回チームオレンジ守西ミーティングを開催いたしました! 認知症支援 |
6月27日(金) | 【報告】令和7年上半期第3回家族教室を開催しました! 認知症支援 認知症家族教室 |
6月26日(木) | 【報告】スーパービジョン・プチ勉強会を開催しました。 ケアマネ勉強会 ケアマネ支援 |
6月25日(水) | 【報告】瀬古給食会へ参加しました! 地域活動 |