令和元年12月18日(水)西城会館で行われた西城サロンのクリスマス会に出席しました。健康亭馬花鳥さんによる落語では笑いがたくさんおこっていました。リハビリフィットネス小幡の佐藤様によるお口の体操をした後には皆さんで和気あいあいとお話ししながらお食事をしました。本センターからは「つみあげかみしばい」を行いました。前の場面の言葉が次の場面の言葉に積み重なって、最後は一つに連なり長いお話しになります。新しいスタイルの紙芝居でしたが、皆さんが楽しく参加してくださいました。民生委員さんやサロンのボランティアさんによる歌やゲームでは豪華な景品もあり、地域の方から手作り料理やケーキもふるまわれ、クリスマスを感じることのできるサロンでした。地域の方による協力があってこそサロンだと思いました。写真は地域の皆さんへお話しをしている様子です。
行事一覧
7月31日(木) | 【報告】令和7年度第4回家族教室を開催いたしました。 認知症家族教室 |
---|---|
7月23日(水) | 令和7年度 第1回認知症サポーターステップアップ講座を開催いたしました! 認知症支援 |
7月18日(金) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
7月14日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました 認知症サポーター養成講座 |
7月14日(月) | 【報告】健康サロン凛へ参加しました! 地域活動 |
7月9日(水) | 【報告】平成給食会に参加しました! 地域活動 |
7月1日(火) | 令和7年度 第1回チームオレンジ守西ミーティングを開催いたしました! 認知症支援 |
6月27日(金) | 【報告】令和7年上半期第3回家族教室を開催しました! 認知症支援 認知症家族教室 |
6月26日(木) | 【報告】スーパービジョン・プチ勉強会を開催しました。 ケアマネ勉強会 ケアマネ支援 |
6月25日(水) | 【報告】瀬古給食会へ参加しました! 地域活動 |