令和5年12月13日(水)老人保健施設ウェルネス守山の職員様向けに認知症サポーター養成講座を開催しました。認知症についての基礎知識を学んだ後、独立型キャラバン・メイトであるケアマネジメントセンター夢屋の長谷川様から認知症の方への関わり方についてご自身の経験談等を含めてお話いただきました。参加者からは「安心して暮らしていけるように手助けしていきたい。」「認知症サポーターとして頑張りたい。」と言った感想がありました。
写真は講座中の様子です。
令和5年12月13日(水)老人保健施設ウェルネス守山の職員様向けに認知症サポーター養成講座を開催しました。認知症についての基礎知識を学んだ後、独立型キャラバン・メイトであるケアマネジメントセンター夢屋の長谷川様から認知症の方への関わり方についてご自身の経験談等を含めてお話いただきました。参加者からは「安心して暮らしていけるように手助けしていきたい。」「認知症サポーターとして頑張りたい。」と言った感想がありました。
写真は講座中の様子です。
7月9日(水) | 【報告】平成給食会に参加しました! 地域活動 |
---|---|
7月1日(火) | 令和7年度 第1回チームオレンジ守西ミーティングを開催いたしました! 認知症支援 |
6月27日(金) | 【報告】令和7年上半期第3回家族教室を開催しました! 認知症支援 認知症家族教室 |
6月26日(木) | 【報告】スーパービジョン・プチ勉強会を開催しました。 ケアマネ勉強会 ケアマネ支援 |
6月25日(水) | 【報告】瀬古給食会へ参加しました! 地域活動 |
6月24日(火) | 【報告】マザーカフェおきらくに参加しました! 地域活動 |
6月23日(月) | 廿軒家学区にて高齢者はつらつ長寿推進事業へ参加しました! 地域活動 |
6月19日(木) | 令和7年度上半期だい3回家族サロンを開催しました! 家族サロン 認知症支援 |
6月18日(水) | 【報告】認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
5月30日(金) | 【報告】多職種連携研修会を開催しました。 ケアマネ勉強会 |