令和6年7月9日(火)守山福祉会館にて、予防教室参加者向けに認知症サポーター養成講座を開催し11名の方にご参加いただきました。認知症の症状や対応、認知症サポーターの役割についてお話し、参加者からは「認知症について理解できた」「サポーターの役割を初めて聞いた」「私にできることがあれば協力したい」と言った感想をいただきました。次回は令和6年7月30日(火)13:30~名古屋市緑寿荘にて開催します。ご興味ある方ぜひご参加ください!写真は講座の様子です。
行事一覧
4月24日(木) | 【報告】第1回家族教室を開催しました! 認知症支援 認知症家族教室 |
---|---|
4月23日(水) | 瀬古平成会館給食会へ参加しました! 地域活動 |
4月21日(月) | 【報告】高齢者サロン爽へ参加しました!! 地域活動 |
3月18日(火) | 第6回認知症家族サロンを開催しました! 地域活動 |
3月13日(木) | 瀬古学区給食会に参加しました! 地域活動 |
3月12日(水) | 守山学区地域ケア会議を開催しました!! 地域活動 |
3月10日(月) | 令和7年3月8日守山区認知症カフェ運営者拡大版を開催しました! 地域活動 |
3月10日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
2月19日(水) | 【報告】まちの保健室を開催しました! 地域活動 |
2月19日(水) | 第5回認知症家族サロンを開催しました! 家族サロン |