令和3年8月3日(火)二城会館2階集会室にて地域向け勉強会「消費者被害講習会」を開催しました。名古屋市消費生活センター職員による身近で起きる訪問販売や電話による消費者被害について講義が行われ、それらに対する対応策や情報、知識などを学びました。
トラブルを回避するために、地域や関係者が気にかけ、気づきがあった時には声をかけるなどの「見守ること」が大切であり、啓発活動においてもとても重要な講演会となりました。
参加された方にお配りした資料です。
パネルを使ったクイズも行われました。
令和3年8月3日(火)二城会館2階集会室にて地域向け勉強会「消費者被害講習会」を開催しました。名古屋市消費生活センター職員による身近で起きる訪問販売や電話による消費者被害について講義が行われ、それらに対する対応策や情報、知識などを学びました。
トラブルを回避するために、地域や関係者が気にかけ、気づきがあった時には声をかけるなどの「見守ること」が大切であり、啓発活動においてもとても重要な講演会となりました。
参加された方にお配りした資料です。
パネルを使ったクイズも行われました。
12月8日(金) | 【開催報告】第2回家族教室を開催しました! 認知症家族教室 |
---|---|
11月28日(火) | 令和5年度 第13回守山区認知症講演会を開催しました! 地域活動 |
11月21日(火) | 令和5年度守山区認知症カフェ拡大版を開催しました! 地域活動 |
11月21日(火) | 【報告】認知症サポーター養成講座を開催しました! 地域活動 |
11月13日(月) | 【報告】健康サロン凛に参加しました 地域活動 |
11月9日(木) | 瀬古学区給食会に参加しました! 地域活動 |
11月9日(木) | 令和5年度下半期 第1回認知症家族教室を開催しました! 地域活動 |
11月2日(木) | 【報告】白沢学区地域ケア会議を開催しました! 地域活動 |
10月31日(火) | 【報告】認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症支援 |
10月31日(火) | 【報告】まちの保健室を開催しました! その他 |