平成29年10月23日(月)に平成会館にて行われた、サロンようこそに参加協力させて頂きました。
いきいき支援センターからは、おかえり支援事業模擬訓練や、見守り声かけ勉強会についてご案内と、認知症予防に効果的とされている二重課題のご紹介と、実際に「あんたがたどこさ」を歌いながら身体を動かしたり、色文字を一緒に読み上げたりしました。
参加者の皆さんから「みんなで歌うの楽しいね」「こういうの、またやりたい」という声が聞かれました。
今後も、地域のサロンで皆様の介護予防をご支援したり、出張相談に取り組んでいきます!
行事一覧
7月9日(水) | 【報告】平成給食会に参加しました! 地域活動 |
---|---|
7月1日(火) | 令和7年度 第1回チームオレンジ守西ミーティングを開催いたしました! 認知症支援 |
6月27日(金) | 【報告】令和7年上半期第3回家族教室を開催しました! 認知症支援 認知症家族教室 |
6月26日(木) | 【報告】スーパービジョン・プチ勉強会を開催しました。 ケアマネ勉強会 ケアマネ支援 |
6月25日(水) | 【報告】瀬古給食会へ参加しました! 地域活動 |
6月24日(火) | 【報告】マザーカフェおきらくに参加しました! 地域活動 |
6月23日(月) | 廿軒家学区にて高齢者はつらつ長寿推進事業へ参加しました! 地域活動 |
6月19日(木) | 令和7年度上半期だい3回家族サロンを開催しました! 家族サロン 認知症支援 |
6月18日(水) | 【報告】認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
5月30日(金) | 【報告】多職種連携研修会を開催しました。 ケアマネ勉強会 |