令和7年4月21(月)に、廿軒家小学校区の高齢者サロン爽へ参加しました。
当日は、23名の参加者がお集まりになり、名古屋市消費生活センターから講師をお招きして「消費者被害」をテーマに約1時間程の講話を行なっていただきました。
「契約はどのように成立するのか」「どのような消費者トラブルが多いのか」等、事例をもとにご紹介いただき、被害に遭わない為の対応について皆さんと学ぶことが出来ました。
また、「実際にこういう時はどうしたら良いのか?」と講師の方に質問される方が多く、消費者被害は皆さんにとって関心が高く、身近な問題であることを再確認いたしました。
ひとりでも消費者被害に遭わないようにする為に、これからも地域に出向き消費者啓発に努めていきます!!
行事一覧
7月31日(木) | 【報告】令和7年度第4回家族教室を開催いたしました。 認知症家族教室 |
---|---|
7月23日(水) | 令和7年度 第1回認知症サポーターステップアップ講座を開催いたしました! 認知症支援 |
7月18日(金) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
7月14日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました 認知症サポーター養成講座 |
7月14日(月) | 【報告】健康サロン凛へ参加しました! 地域活動 |
7月9日(水) | 【報告】平成給食会に参加しました! 地域活動 |
7月1日(火) | 令和7年度 第1回チームオレンジ守西ミーティングを開催いたしました! 認知症支援 |
6月27日(金) | 【報告】令和7年上半期第3回家族教室を開催しました! 認知症支援 認知症家族教室 |
6月26日(木) | 【報告】スーパービジョン・プチ勉強会を開催しました。 ケアマネ勉強会 ケアマネ支援 |
6月25日(水) | 【報告】瀬古給食会へ参加しました! 地域活動 |