令和5年4月26日に平成給食会へ参加しました。
いきいき支援センターからは名古屋市が行っているフレイル予防ポイント&見守りアプリについてご紹介させて頂きました。フレイルとは、加齢によって心と体の働きが弱くなってきた状態のことを指します。貯めたポイントはコンビニなどで使えるということもあり、関心をもって話を聴いて頂けました。
これからも地域の皆様の生活を支援できるような情報をお伝えしていければと思います。平成給食会にご参加の皆様ありがとうございました!
令和5年4月26日に平成給食会へ参加しました。
いきいき支援センターからは名古屋市が行っているフレイル予防ポイント&見守りアプリについてご紹介させて頂きました。フレイルとは、加齢によって心と体の働きが弱くなってきた状態のことを指します。貯めたポイントはコンビニなどで使えるということもあり、関心をもって話を聴いて頂けました。
これからも地域の皆様の生活を支援できるような情報をお伝えしていければと思います。平成給食会にご参加の皆様ありがとうございました!
6月27日(金) | 【報告】令和7年上半期第3回家族教室を開催しました! 認知症支援 認知症家族教室 |
---|---|
6月26日(木) | 【報告】スーパービジョン・プチ勉強会を開催しました。 ケアマネ勉強会 ケアマネ支援 |
6月25日(水) | 【報告】瀬古給食会へ参加しました! 地域活動 |
6月24日(火) | 【報告】マザーカフェおきらくに参加しました! 地域活動 |
6月23日(月) | 廿軒家学区にて高齢者はつらつ長寿推進事業へ参加しました! 地域活動 |
6月19日(木) | 令和7年度上半期だい3回家族サロンを開催しました! 家族サロン 認知症支援 |
6月18日(水) | 【報告】認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
5月30日(金) | 【報告】多職種連携研修会を開催しました。 ケアマネ勉強会 |
5月29日(木) | 川寿会勉強会へ参加させていただきました。 地域活動 |
5月29日(木) | 【報告】まちの保健室を開催しました! 地域活動 |