令和3年6月24日(木)守山区休日急病診療所2階会議室にて第2回認知症の家族教室を開催しました。もりやま総合心療病院の岩井先生による「認知症の経過と医療との関わり」についての講演後、参加者様より症状や治療についての質問が多くあり、先生より丁寧に御回答を頂きました。次回の第3回認知症家族教室は7月29日(木)に開催予定です。次回は「認知症の人への関わり方を学ぼう」をテーマに認知症介護経験のある専門職の方から認知症の方への対応のポイントについてのお話があります。参加ご希望の方は、守山区西部いきいき支援センターまでお問合せください。
行事一覧
4月24日(木) | 【報告】第1回家族教室を開催しました! 認知症支援 認知症家族教室 |
---|---|
4月23日(水) | 瀬古平成会館給食会へ参加しました! 地域活動 |
4月21日(月) | 【報告】高齢者サロン爽へ参加しました!! 地域活動 |
3月18日(火) | 第6回認知症家族サロンを開催しました! 地域活動 |
3月13日(木) | 瀬古学区給食会に参加しました! 地域活動 |
3月12日(水) | 守山学区地域ケア会議を開催しました!! 地域活動 |
3月10日(月) | 令和7年3月8日守山区認知症カフェ運営者拡大版を開催しました! 地域活動 |
3月10日(月) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
2月19日(水) | 【報告】まちの保健室を開催しました! 地域活動 |
2月19日(水) | 第5回認知症家族サロンを開催しました! 家族サロン |