令和3年6月24日(木)守山区休日急病診療所2階会議室にて第2回認知症の家族教室を開催しました。もりやま総合心療病院の岩井先生による「認知症の経過と医療との関わり」についての講演後、参加者様より症状や治療についての質問が多くあり、先生より丁寧に御回答を頂きました。次回の第3回認知症家族教室は7月29日(木)に開催予定です。次回は「認知症の人への関わり方を学ぼう」をテーマに認知症介護経験のある専門職の方から認知症の方への対応のポイントについてのお話があります。参加ご希望の方は、守山区西部いきいき支援センターまでお問合せください。
行事一覧
| 10月23日(木) | 【報告】令和7年度下半期第1回家族教室を開催いたしました。 認知症支援 認知症家族教室 |
|---|---|
| 10月23日(木) | 認知症サポーター養成講座を開催しました! 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
| 10月14日(火) | 瀬古学区給食会に参加しました! 地域活動 |
| 10月2日(木) | 名古屋トヨペット千代田橋店社員様向けに認知症サポーター養成講座を開催いたしました。 認知症サポーター養成講座 認知症支援 |
| 9月22日(月) | 【報告】元気モリもりにしクラブを開催しました! 地域活動 |
| 9月22日(月) | 白沢学区地域ケア会議を開催しました! 地域活動 |
| 9月10日(水) | 【報告】鳥羽見学区 民生ふれあいの会へ参加しました! 地域活動 |
| 9月2日(火) | 【報告】令和7年度 笑顔でつながる!親子でつながる交流会を開催しました! 認知症支援 |
| 9月2日(火) | 【報告】令和7年上半期第5回家族教室を開催しました! 認知症支援 認知症家族教室 |
| 7月31日(木) | 【報告】令和7年度第4回家族教室を開催いたしました。 認知症家族教室 |